徒然草23段 おとろへたる末の世:原文

何事も古き世 徒然草
第一部
23段
おとろへたる
斎宮の野宮

 
 おとろへたる末の世とはいへど、なほ九重の神さびたる有様こそ、世づかずめでたきものなれ。
 

 露台、朝餉、何殿、何門などは、いみじとも聞こゆべし、あやしの所にもありぬべき小蔀、小板敷、高遣戸なども、めでたく聞こゆれ。
「陳に夜の設けせよ」といふこそいみじけれ。
夜御殿のをば、「かいともしとうよ」などいふ、まためでたし。
上卿の、陳にて事おこなへるさまはさらなり、諸司の下人どもの、したりがほに馴れたるもをかし。
さばかり寒き夜もすがら、ここかしこに睡りゐたるこそをかしけれ。
「内侍所の御鈴の音は、めでたく優なるものなり」とぞ、徳大寺太政大臣は仰せられける。