古事記 安寧天皇~原文対訳

綏靖天皇

古事記
中巻②八帝
(欠史八代:2-9代)

3代 安寧天皇

懿徳天皇

目次
3代 安寧天皇(あんねい)
(片鹽浮穴宮)
后妃・皇子女
大倭日子鉏友命(懿徳天皇)
傍系の系譜
(畝火山之美富登)

 

安寧天皇

原文 書き下し
(武田祐吉)
現代語訳
(武田祐吉)

宮(片鹽浮穴宮・かたしおのうきあなの宮)

     
師木津日子
玉手見命。
 師木津日子
玉手見の命、
 シキツ彦
タマデミの命(安寧天皇)、
坐片鹽浮穴宮。 片鹽かたしほの
浮穴うきあなの宮にましまして、
大和の片鹽かたしおの
浮穴うきあなの宮においでになつて
治天下也。 天の下治らしめしき。 天下をお治めなさいました。
     

后妃・皇子女

     
此天皇。
娶河俣毘賣之兄。
縣主殿延之女。
阿久斗比賣。
この天皇、
河俣かはまた毘賣の兄
縣主波延はえが女、
阿久斗あくと比賣に娶あひて、
この天皇は
カハマタ姫の兄の
縣主あがたぬしハエの女の
アクト姫と結婚して
生御子。 生みませる御子、 お生みになつた御子は、
常根津日子
伊呂泥命。
〈自伊下三字以音〉
常根津日子伊呂泥
とこねつひこいろねの命、
トコネツ彦
イロネの命・
次大倭日子
鉏友命。
次に大倭日子鉏友
おほやまとひこすきともの命、
オホヤマト彦
スキトモの命・
次師木津日子命。 次に師木津日子しきつひこの命。 シキツ彦の命のお三方です。
     

大倭日子鉏友命(懿徳天皇)

     
此天皇之御子等。 この天皇の御子等たち この天皇の御子たち
并三柱之中。 并せて、三柱の中、 合わせてお三方の中、
大倭日子
鉏友命者。
大倭日子
鉏友の命は、
オホヤマト彦
スキトモの命は、
治天下也。 天の下治らしめしき。 天下をお治めになりました。
     

傍系の系譜

     

師木津日子命。之子
次に
師木津日子の命の御子
次に
シキツ彦の命の御子が
二王坐。 二柱ます。 お二方あつて、
一子者。 一柱の子孫は、 お一方の子孫は、
〈伊賀須知之稻置。
那婆理之稻置。
三野之稻置之祖〉
伊賀の須知の稻置いなき、
那婆理の稻置、
三野の稻置が祖なり。
伊賀の須知の稻置いなき・
那婆理なはりの稻置・
三野の稻置の祖先です。
一子。
和知都美命者。
一柱の御子
和知都美
わちつみの命は、
お一方の御子
ワチツミの命は
坐淡道之御井宮。 淡道あはぢの
御井みゐの宮にましき。
淡路の
御井みいの宮においでになり、
故此王。
有二女。
かれこの王みこ、
女むすめ二柱ましき。
姫宮が
お二方おありになりました。
     
兄名
蝿伊呂泥。
兄いろねの名は
繩伊呂泥
はへいろね、
その姉君あねぎみは
ハヘイロネ、
亦名
意富夜麻
登久邇阿禮比賣命。
またの名は
意富夜麻登久邇阿禮
おほやまとくにあれ比賣の命、
またの名は
オホヤマトクニアレ姫の命、
弟名
蝿伊呂杼也。
弟いろとの名は
繩伊呂杼
はへいろとどなり。
妹君は
ハヘイロドです。
     

陵(畝火山之美富登・うねび山のみほと)

     
天皇。
御年肆拾玖歳。
 天皇、御年四拾九歳
よそぢあまりここのつ、
この天皇の
御年四十九歳、
御陵在
畝火山之
美富登也。
御陵は
畝火山の
美富登みほとにあり。
御陵は
畝傍山の
ミホトにあります。
     

 

綏靖天皇

古事記
中巻②八帝
(欠史八代:2-9代)

3代 安寧天皇

懿徳天皇