その他の日本の古典

 
 

大和物語:173段(和歌一覧:295首)。

 

蜻蛉日記:藤原道綱母20年(和歌一覧:261+付録50=311首。うち長歌3、連歌2)。
 954-974年(著者18-38歳)、道綱の出生前年から数え年20歳の出来事、成立は975頃。

 

枕草子:319段(和歌一覧:33首+連歌3+今様1)
 枕=史記を書写したという分厚い紙束(跋文)→枕にしましょう→百科事典のような本。史記×四季+枕(最初)。

 
和泉式部日記:1003年4月〜1004年1月までの内容(和歌一覧:147首)。

 

更級日記:1059年(和歌一覧:90首)。1020年から約40年の断片的な人生回顧録。

 


 

宇治拾遺物語:15巻・序の由来説明+197話(和歌一覧:19首。漢詩1、最後に連歌1含む)。面白おかしい短編集。
 

平家物語:13巻(語り本系:和歌100首+今様等6つ)。坊物語。人麻呂赤人・伊勢の東下り・天照・スサノオ歌参照。古事記歌謡113の系譜。
 

徒然草:序段+243段=全244段(和歌:5首)。草子よりとりとめない無職の無駄話。徒然=官位を辞し無力な客観状況(平家巻二徳大寺)。

 


 

奥の細道(おくのほそ道):44段構成(和歌俳句:66首)、土佐55日・60首の系譜。「苔の細道」が平家巻九、徒然11段・神無月のころにある。

 


 
●の原文は『国語の先生の為のテキストファイル集』に基づき、明らかな誤入力・欠落を諸本により補い校訂した。