古事記 志良宜歌~原文対訳

允恭天皇陵 古事記
下巻④
19代 允恭天皇
軽太子兄妹物語
志良宜歌:軽太子→衣通姫
夷振之上歌
原文 書き下し
(武田祐吉)
現代語訳
(武田祐吉)
天皇
崩之後。
 天皇
崩りまして後、
 天皇が
お隱かくれになつてから後のちに、

木梨之輕太子。
所知日繼。
木梨の輕の太子、
日繼知らしめすに
定まりて、
キナシノカルの太子が
帝位におつきになるに
定まつておりましたが、
未即位之間。 いまだ位に即つき
たまはざりしほどに、
まだ位におつきに
ならないうちに
奸其伊呂妹
輕大郎女而。
歌曰。
その同母妹いろも
輕の大郎女に奸たはけて、
歌よみしたまひしく、
妹のカルの大郎女に
戲れて
お歌いになつた歌、
     
阿志比紀能 あしひきの  
夜麻陀袁豆久理 山田をつくり 山田を作つて、
夜麻陀加美 山高だかみ 山が高いので
斯多備袁和志勢 下樋びをわしせ、 地の下に樋ひを通わせ、
志多杼比爾 下どひに  そのように心の中で
和賀登布伊毛袁 吾わがとふ妹を、 わたしの問い寄る妻、
斯多那岐爾 下泣きに 心の中で
和賀那久都麻袁 吾が泣く妻を、 わたしの泣いている妻を、
許存許曾婆 昨夜こぞこそは 昨夜こそは
夜須久波陀布禮 安やすく肌觸れ。 我が手に入れたのだ。
     
此者。
志良宜歌也。
 こは
志良宜しらげ歌なり。
 これは
志良宜歌しらげうたです。
允恭天皇陵 古事記
下巻④
19代 允恭天皇
軽太子兄妹物語
志良宜歌:軽太子→衣通姫
夷振之上歌