論語 泰伯第八 :目次と概要

 

 本篇には古聖賢の政治道を説いたものが多い。

 なお、孔子の言葉のほかに、曾子の言葉が多数集録されており、しかも目立つている。(以上、下村湖人

 

冒頭・キーワード
1 子曰 泰伯其可謂至徳也已矣
2 子曰 恭而無礼則労
3 曾子有疾 召門弟子曰(戦々恐々
4 曾子有疾 孟敬子問之曾子言曰(人之将死
5 曾子曰(昔者吾友
6 曾子曰(百里之命
7 曾子曰 士不可以不弘毅
8 子曰 興於詩立於礼成於楽
9 子曰 民可使由之不可使知之★
10 子曰 好勇疾貧
11 子曰 如有周公之才之美
12 子曰 三年学不至於穀不易得也已
13 子曰 篤信好学守死善道
14 子曰 不在其位不謀其政也
15 子曰 師摯之始関雎之乱洋洋乎盈耳哉
16 子曰 狂而不直侗而不愿悾悾而不信 吾不知之矣
17 子曰 学如不及猶恐失之
18 子曰 巍巍乎舜禹之有天下也
19 子曰 大哉之為君也
20 舜有臣五人而天下治
21 子曰 吾無間然矣