論語12-4 司馬牛 問君子 子曰~内省:原文対訳

仁者其言也 論語
顔淵第十二
4
内省
皆兄弟
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人
要検討
司馬牛

君子
司馬牛しばぎう
君子くんしを
問とふ。
 司馬牛が
君子について
たずねた。
     
子曰 子曰く、 先師はこたえられた。
君子
不憂
不懼
君子くんしは
憂うれへず
懼おそれず。
「君子は
くよくよしない。また
びくびくしない。」
     
曰いはく、  司馬牛が更にたずねた。
不憂
不懼
憂うれへず
懼おそれざる、
「くよくよしない、
びくびくしない、
斯謂之
『君子』
矣夫
斯こゝに之これを
君子くんし
と謂いふか。
というだけで
君子
といえるでしょうか。」
     
子曰 子曰く、  すると先師はいわれた。
    「それは誰にも出来ることではない。
內省
不疚
内うちに省かへりみて
疚やましからずんば、
自分を省みて
やましくない人だけにしか

何憂
何懼
夫それ
何なんぞ憂うれへ
何なんぞ懼おそれん。

出来ないことなのだ。」
仁者其言也 論語
顔淵第十二
4
内省
皆兄弟