論語6-15 子曰誰能出不由戶:原文対訳・解説

今之世 論語
雍也第六
15
斯道
文質彬彬
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人
要検討
子曰 子曰く、  先師がいわれた。
誰能出
不由戶
誰たれか能よく出いづるに
戸とに由よらざらん。
「外に出るのに
戸口を通らないものはない。


由斯道也
何なんぞ
斯この道みちに由よる
莫なきや。
然るに、どうして人々は、
人間が世に出るのに必ず通らなければならない
この道を通ろうとしないだろう。」
今之世 論語
雍也第六
15
斯道
文質彬彬

下村湖人による注釈

 

斯道
「この道」は原文に「斯道」とある。人倫の道である。転じて「斯道の達人」などという風に用いられる。