論語17-4 子之武城 聞弦歌之聲~割鶏焉用牛刀:原文対訳

上知与下愚 論語
陽貨第十七
4
牛刀
東周
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人
要検討
子し、  先師が
之武城 武城ぶじやうに之ゆき、 武城ぶじょうに行かれた時、
聞弦歌之聲 弦歌げんかの聲こゑを聞きく、 町の家々から弦歌の声がきこえていた。
夫子
莞爾而笑
夫子ふうし
莞爾くわんじとして笑わらふ、
先師は
にこにこしながら
曰く、 いわれた。
割雞
焉用牛刀
雞にはとりを割さくに、
焉いづくんぞ牛刀ぎうとうを用ひん。
「雞を料理するのに、
牛刀を使う必要もないだろうにな。」
     
子游
對曰
子游しいう
対こたへ曰いはく、
 で、子游は
先師にそういわれると、けげんそうな顔をしていった。
昔者偃也 昔むかし偃えんや、 「以前私は、
聞諸夫子 諸これを夫子ふうしに聞きけり、 先生に、
曰く、  
『君子學道 君子くんし道みちを学まなべば、 上に立つ者が道を学ぶと
則愛人 則すなはち人ひとを愛あいし、 よく人を愛し、
小人學道 小人せうじん道みちを学まなべば、 民衆が道を学ぶと
則易使也』 則すなはち使つかひ易やすきなりと。 よく治まる、とうけたまわりましたが……」
     
子曰 子曰く、  すると、先師は、
二三子 二三子にさんしよ、 お伴をしていたほかの門人たちをかえりみて、いわれた。
偃之言是也 偃えんの言げん是ぜなり、 「今、偃えんがいったことはほんとうだ。
前言戲之耳 前言ぜんげんは之これに戲たはむれたるのみ。 私のさっきいったのは、じょうだんだよ。」
上知与下愚 論語
陽貨第十七
4
牛刀
東周