原文 |
書き下し 漢文叢書 |
現代語訳 下村湖人 要検討 |
---|---|---|
食不厭精 | 食しは精せいを厭いとはず、 | 米は精白されたのを好まれ、 |
膾不厭細 | 膾なますは細さいを厭いとはず。 | 膾なますは細切りを好まれる。 |
食饐而餲 | 食しの饐いして餲あいせる、 | 飯のすえて味の変つたのや、 |
魚餒而肉敗 | 魚うをの餒たいしたると肉の敗やぶれたるとは | 魚のくずれたのや、肉の腐つたのは、 |
不食 | 食くらはず。 | 決して口にされない。 |
色惡不食 | 色いろの悪あしきは食くらはず。 | 色のわるいもの、 |
臭惡不食 | 臭にほひの悪あしきは食くらはず。 | 匂いのわるいものも口にされない。 |
失飪不食 | 飪じんを失うしなへば食くらはず。 | 煮加減のよくないものも口にされない。 |
不時不食 | 時ときならざるは食くらはず。 | 季節はずれのものは口にされない。 |
割不正不食 | 割さくこと正たゞしからざれば食くらはず。 | 庖丁のつかい方が正しくないものは口にされない。 |
不得其醬不食 | 其醬そのしやうを得えざれば食はず。 | ひたし汁がまちがっていれば口にされない。 |
肉雖多 | 肉にく多おほしと雖いへども | 肉の料理がいろいろあっても、 |
不使勝食氣 | 食気しきに勝かたしめず。 | 主食がたべられないほどには口にされない。 |
唯酒無量 | 唯ただ酒さけは量りやうなく、 | ただ酒だけは分量をきめられない。 |
不及亂 | 乱らんに及およばず。 | しかし、取乱すほどには飲まれない。 |
沽酒市脯不食 | 沽酒こしゆ市脯しほは食くらはず。 | 店で買った酒や乾肉は口にされない。 |
不撤薑食 | 薑はじかみを撤てつせずして食しよくす。 | 生姜しょうがは残さないで食べられる。 |
不多食 | 多食たしよくせず。 | 大食はされない。 |
祭于公 | 公こうに祭まつれば | 君公のお祭りに奉仕していただいた |
不宿肉 | 肉にくを宿とどめず。 | 供物の肉は宵越しにならないうちに人にわかたれる。 |
祭肉不出三日 | 祭肉さいにくは三日みつかを出いださず。 | 家の祭の肉は三日以内に処分し、 |
出三日 | 三日みつかを出いだせば、 | 三日を過ぎると |
不食之矣 | 之これを食しよくせざるなり。 | 口にされない。 |
食不語 | 食くらふに語かたらず、 | 口中に食物を入れたままでは話をされない。 |
寢不言 | 寝いねるに言いはず、 | 寝てからは口をきかれない。 |
雖疏食菜羹瓜 | 疏食そし菜羹さいかう瓜くわと雖いへども、 | 粗飯や、野菜汁のようなものでも、 |
祭 | 祭まつる、 | 食事前には必ず先ずお初穂を捧げられるが、 |
必齊如也 | 必かならず斉如さいじよたり。 | その御様子は敬虔そのものである。 |