論語7-23 子曰二三子:原文対訳・解説

天生 論語
述而第七
23
二三子
四教
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人
要検討
子曰 子曰く、  先師がいわれた。
二三子 二三子し 「お前たちは、私の教えに何か秘伝でもあって、それをお前たちにかくしていると思っているのか。
以我爲隱乎 我われを以もつて隱かくすと為なすか。 私には何もかくすものはない。
吾無隱乎爾 吾われは隱かくすこと無なきのみ。 私は四六時中、お前たちに私の行動を見てもらっているのだ。
吾無行而不與二三子者 吾われ行おこなふとして二三子と与ともにせざる者もの無なし。 それが私の教えの全部だ。
是丘也 是これ丘きうなり。 丘きゅうという人間は元来そういう人間なのだ。」
天生 論語
述而第七
23
二三子
四教