論語15-6 子曰 直哉史魚(有道無道):原文対訳

忠信篤敬 論語
衛霊公第十五
6
有道無道
与言失言
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人
要検討
子曰 子し曰く、  先師がいわれた。
直哉史魚 直ちよくなるかな史魚しぎよ、 「史魚しぎょは何という真直な人だろう。
邦有道如矢 邦くに道みち有あれば矢やの如ごとく、 国に道があっても矢のように真直であり、
邦無道如矢 邦くに道みち無なきも矢やの如ごとし。 国に道がなくても矢のように真直だ。」
     またいわれた。
君子哉蘧伯玉 君子くんしなるかな蘧伯玉きよはくぎよく、 「蘧伯玉きょはくぎょくは何という見事な君子だろう。
邦有道 邦くに道みち有あれば、 国に道があれば
則仕 則すなはち仕つかえ、 出でて仕え、
邦無道 邦くに道みち無なければ、 国に道がなければ
則可卷而懷之 則すなはち卷まいて之を懷ふところにす可べし。 ただちに才能を巻いて懐におさめる。」
忠信篤敬 論語
衛霊公第十五
6
有道無道
与言失言