論語15-2 子曰 賜也女以予為多学而識之者与:原文対訳

君子固窮 論語
衛霊公第十五
2
一以貫之
知德者鮮矣
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人
要検討
子曰 子し曰く、  先師がいわれた。
賜也 賜しや、 「賜しよ、
女以予

多學而
識之者與
女なんぢ予よを以もつて
多おほく学まなんで
之これを識しる者ものと
為なすか。
お前は私を
博学
多識な人だと
思つているのか。」
對曰 対こたへて曰いはく、  子貢がこたえた。
然しかり、 「むろん、さようでございます。
非與 非ひなるか。 ちがっていましょうか。」
曰く、  先師
非也 非ひなり、 「ちがっている。

一以
貫之
予われ
一いつ以もつて
之これを貫つらぬく。
私は
ただ一つのことで
貫いているのだ。」
君子固窮 論語
衛霊公第十五
2
一以貫之
知德者鮮矣