論語2-15 子曰学而不思則罔:原文対訳・解説

周而不比 論語
為政第二
15
学而不思
異端
原文 書き下し 現代語訳
【独自】
子曰 子曰く、  先師がいわれた。
學而
不思
則罔
学まなびて
思おもはざれば、
則すなはち罔くらし、
学ぶだけで
何も考えない。
つまり物事の道理が見えない。
思而
不學
則殆
思おもひて
学まなばざれば、
則すなはち殆あやふし。
考えるだけで
何も学ばない。
つまり危うい。
     
    下村湖人
学ぶだけで
自分で考えなければ、
真理の光は見えない。
自分で考えるだけで
学ばなければ、
独断に陥る危険がある。

 

周而不比 論語
為政第二
15
学而不思
異端