論語8-13 子曰 篤信好学守死善道:原文対訳・解説

三年学 論語
泰伯第八
13
守死善道
不在其位
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人
要検討
子曰 子曰く、  先師がいわれた。
篤信好學 篤あつく信しんじて学がくを好このみ、 「篤く信じて学問を愛せよ。
守死善道 死しを守まもりて道みちを善よくし、 生死をかけて道を育てよ。
危邦不入 危邦きはうに入らず、 乱れるきざしのある国には入らぬがよい。
亂邦不居 乱邦らんはうには居をらず。 すでに乱れた国には止まらぬがよい。
天下有道則見 天下てんか道みち有れば則すなはち見あらはし、 天下に道が行われている時には、出でて働け。
無道則隱 道みち無ければ則すなはち隱かくす。 道がすたれている時には、退いて身を守れ。
邦有道 邦くに道みち有ありて、 国に道が行われていて、
貧且賤焉恥也 貧ひん且かつ賎せんなるは恥はぢなり。 貧賎であるのは恥だ。
邦無道 邦くに道みち無なくして、 国に道が行われないで、
富且貴焉恥也 富とみ且かつ貴たふときは恥はぢなり。 富貴であるのも恥だ。」
三年学 論語
泰伯第八
13
守死善道
不在其位