原文 |
書き下し 漢文叢書 |
現代語訳 下村湖人 要検討 |
---|---|---|
子張曰 | 子張しちやう曰いはく、 | 子張がいった。 |
書云 | 書しよに云ふ、 | 「書経に、 |
『高宗諒陰 | 高宗かうそう諒陰りやうゐん | 高宗こうそうは服喪中の |
三年不言』 | 三年さんねん言ものいはずと、 | 三年間口をきかなかった、とありますが、 |
何謂也 | 何なんの謂いひぞ。 | どういう意味でございましょうか。」 |
子曰 | 子曰く、 | 先師がこたえられた。 |
何必高宗 | 何なんぞ必かならずしも高宗かうそうのみならん、 | 「それは高宗にかぎったことではない。 |
古之人皆然 | 古いにしへの人ひと皆みな然しかり、 | 古人はみなそうだったのだ。 |
君薨 | 君きみ薨こうずれば | 君主がおかくれになると、 |
百官總己 | 百官ひやくくわん己おのれを總すべて、 | 百官はそれぞれの職務をまとめて、すべて |
以聽於冢宰 | 以もつて冢宰ちようさいに聴きくこと | 首相の指図に従うことになっていたので、 |
三年 | 三年さんねんなり。 | 三年の間は、あとに立たれた君主は口をきく必要がなかったのだ。」 |