論語14-30 子曰 君子道者三:原文対訳

君子恥 論語
憲問第十四
30
君子道者三
賜也賢乎哉
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人
要検討
子曰 子曰く、  先師がいわれた。
君子道者三 君子くんしの道みちなる者もの三さん、 「君子の道には三つの面があるが、
我無能焉 我われ能よくする無なし、 私はまだいずれの面でも、達していない。
    三つの面というのは、
仁者不憂 仁者じんしやは憂うれへず、 仁者は憂えない、
知者不惑 知者ちしやは惑まどはず、 知者は惑わない、
勇者不懼 勇者ゆうしやは懼おそれず。 勇者はおそれない、ということだ。」
子貢曰 子貢しこう曰いはく、  子貢がいった。
夫子自道也 夫子ふうし自みづから道いふなり。 「それは先生がご自分で仰しゃることで、ご謙遜だと思います。」