論語14-19 公叔文子之臣 大夫僎:原文対訳

管仲相桓公 論語
憲問第十四
19
公叔文子之臣
衞霊公之無道
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人
要検討
公叔文子
之臣
大夫僎
公叔文子こうしゆくぶんし
の臣しん
大夫僎たいふせん、
 公叔文子こうしゅくぶんし
の家臣であった
僎せんは、大夫となって
與文子同
升諸公
文子ぶんしと同おなじく
公こうに升のぼる。
文子と同列で
朝廷に出仕した。
子聞之 子し之これを聞きき、 先師はそのことを知って
曰く、 いわれた。
可以
爲文矣
以もつて
文ぶんと為なす
可べし。
「公叔文子は
文の名に値する人だ。」