論語16-9 孔子曰 生而知之者上也:原文対訳

小人不知天命 論語
季氏第十六
9
生而知之者
君子有九思
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人
要検討
孔子曰 孔子曰く、  先師がいわれた。
生而知之者 生うまれながらにして之これを知しる者ものは、 「生れながらにして自然に知るものは
上也 上かみなり、 上の人である。
學而知之者 学まなんで之これを知しる者ものは、 学んで容易に知るものは
次也 次つぎなり、 その次である。
困而學之 困くるしんで之これを学まなぶは、 才足らず苦しんで学ぶものは、
又其次也 又また其その次つぎなり、 またその次である。
困而不學 困くるしんで学まなばざるは、 才足らざるに苦しんで学ぶことさえしないもの、
民斯爲下矣 民たみ斯これを下しもと為なす。 これが下の人で、いかんともしがたい。」
小人不知天命 論語
季氏第十六
9
生而知之者
君子有九思