原文 |
書き下し 漢文叢書 |
現代語訳 独自 |
---|---|---|
子曰 | 子曰く、 | 孔子曰く、 |
善人 敎民 七年 |
善人ぜんにん 民たみを教をしふる 七年ならば、 |
善人が 民を教え 7年になれば、 |
亦可以 卽 戎矣 |
亦また以もつて 戎じゆうに 卽つかしむ可べし。 |
その民をもって 辺境の軍役(掛詞)に つけられる(召集・即応できる)。 |
※近代組織化の趣旨で寄せ集め農兵等を否定。 教育なく戦わせるのは棄民という次章参照。 以下下村湖人の訳だが、 教化というのが戦前戦中教育の実際だろう。 そもそも善人限定は皆満たすと言えるか。 |
||
××先師がいわれた。 「有徳の人が 人民を教化して 七年になったら、 はじめて戦争に 使ってもよいようになるだろう。」 |