論語13-18 葉公語孔子曰 吾党有直躬者:原文対訳

無見小利 論語
子路第十三
18
吾党之直者
雖之夷狄
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人
要検討
葉公語孔子曰 葉公せふこう孔子こうしに語かたりて曰いはく、  葉公が得意らしく先師に話した。
吾黨有直躬者 吾わが党たうに直躬ちよくきうといふ者もの有あり。 「私の地方に、感心な正直者がおりまして、
其父攘羊 其その父ちゝ羊ひつじを攘ぬすみて、 その男の父が、どこからか羊が迷いこんで来たのを、そのまま自分のものにしていましたところ、
而子證之 而しかして子こ之これを証しようす。 かくさずそのあかしを立てたのでございます。」
孔子曰 孔子こうし曰く、  すると、先師がいわれた。
吾黨之直者 吾わが党たうの直なほき者ものは、 「私の地方の正直者は、
異於是 是これに異ことなり。 それとは全く趣がちがっております。
父爲子隱 父ちゝは子この為ために隱かくし、 父は子のためにその罪をかくしてやりますし、
子爲父隱 子こは父ちゝの為ために隱かくす。 子は父のためにその罪をかくしてやるのでございます。
直在其中矣 直なおきこと其その中うちに在あり。 私は、そういうところにこそ、人間のほんとうの正直さというものがあるのではないかと存じます。」
無見小利 論語
子路第十三
18
吾党之直者
雖之夷狄