論語9-16 子曰 出則事公卿 入則事父兄:原文対訳

楽正 論語
子罕第九
16
不勉
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人
要検討
子曰 子曰く、  先師がいわれた。
出則事公卿 出いでては則すなはち公卿こうけいに事つかへ、 「出でては国君上長に仕える。
入則事父兄 入いりては則すなはち父兄ふけいに事つかへ、 家庭にあっては父母兄姉に仕える。
喪事不敢不勉 喪もの事ことは敢あへて勉つとめずんばあらず、 死者に対する礼は誠意のかぎりをつくして行う。
不爲酒困 酒さけの困くるしみを為なさず。 酒は飲んでもみだれない。
何有於我哉 何いづくんか我われに有あらんや。 私に出来ることは、先ずこのくらいなことであろうか。」
楽正 論語
子罕第九
16
不勉