論語3-20 子曰關雎樂而不淫:原文対訳と解説

定公 論語
八佾第三
20
哀而不傷
哀公
原文 書き下し 現代語訳
下村湖人
子曰 子曰く、  先師がいわれた。
關雎 關雎くわんしよは 「関雎かんしょの詩は
樂而
不淫
楽たのしんで
淫いんせず、
歓楽を歌っているが、
歓楽におぼれてはいない。
哀而
不傷
哀かなしんで
傷しやうせず。
悲哀を歌っているが、
悲哀にやぶれてはいない。」
定公 論語
八佾第三
20
哀而不傷
哀公

下村湖人による注釈

 

関雎
詩経中の名篇だといわれている詩。【なお史記によれば、詩経は孔子の編集とされている(孔子刪定説)】