第一部 若かりし頃 |
第二部 近江・越前 |
第三部 言い寄る夫 |
第四部 夫の死 |
第五部 転機 |
第六部 初々し出仕 |
第七部 栄花と追憶 |
第八部 月影の人 |
第九部 宮中と女房 |
第十部 天の川の人 |
第十一部 終の予感 |
※項目立ては独自
詳解 定家本 |
和歌 | 人物 |
---|---|---|
114 異日6 |
菊の露 若ゆばかりに 袖触れて 花のあるじに 千代は譲らむ |
紫式部:日記4 |
― 異日7 |
水鳥を 水の上とや よそに見む われも浮きたる 世を過ぐしつつ |
紫式部:日記6 |
115 異日8 |
雲間なく 眺むる空も かきくらし いかにしのぶる 時雨なるらむ |
小少将の君:日記7 |
116 異日9 |
ことわりの 時雨の空は 雲間あれど 眺むる袖ぞ 乾く世もなき |
紫式部:日記8 |
117 異日10 |
浮き寝せし 水の上のみ 恋しくて 鴨の上毛に さえぞ劣らぬ |
大納言の君:日記11 |
118 異日11 |
うち払ふ 友なきころの 寝覚めには つがひし鴛鴦ぞ 夜半に恋しき |
紫式部:日記12 |
119 異109 |
なにばかり 心尽くしに 眺めねど 見しに暮れぬる 秋の月影 |
紫式部 |
120 異110 |
たづきなき 旅の空なる 住まひをば 雨もよに訪ふ 人もあらじな |
?or紫式部 |
121 異111 |
挑む人 あまた聞こゆる 百敷の 相撲憂しとは 思ひ知るやは |
紫式部or? |
122 異112 |
恋ひわびて ありふるほどの 初雪は 消えぬるかとぞ 疑はれける |
人 |
123 異113 |
経ればかく 憂さのみまさる 世を知らで 荒れたる庭に 積もる初雪 |
紫式部 |
― 異114 |
いづくとも 身をやる方の 知られねば 憂しと見つつも ながらふるかな |
紫式部(詞書なし) |
124 異64 |
暮れぬ間の 身をば思はで 人の世の 哀れを知るぞ かつは悲しき |
紫式部 |
125 異65 |
誰れか世に 永らへて見む 書き留めし 跡は消えせぬ 形見なれども |
紫式部 |
126 異66 |
亡き人を 偲ぶることも いつまてぞ 今日のあはれは 明日のわが身を |
加賀少納言 |