柏木の和歌 15首:源氏物語の人物別和歌

頭中将 源氏物語
和歌一覧
人物別内訳
柏木
大君

 

 柏木(頭中将の子)の和歌全15首(贈8、答1、独詠4、唱和2)。相手内訳(女三宮6、玉鬘2、夕霧1.2、源氏・蛍宮・頭中将0.1。唱和を0.1とした)

 柏木と女三宮が最多なのは順当。夕霧とは友人関係と思いきや、歌の上では玉鬘以下の関係性。

 

  原文
(定家本)
現代語訳
(渋谷栄一)
 

胡蝶 1/14首

366
贈:
思ふとも
 君は知らじな
 わきかへり
 岩漏る水に
 色し見えねば
〔玉鬘←〕こんなに恋い焦がれていてもあなたはご存知ないでしょうね
 
湧きかえって
岩間から溢れる水には色がありませんから
 

藤袴 1/8首

401
妹背山
 深き道をば
 尋ねずて
 緒絶の橋に
 踏み迷ひけるよ
〔玉鬘←〕実の姉弟という関係を知らずに
遂げられない恋の道に踏み迷って文を贈ったことですよ
 
 

梅枝(うめがえ) 1/11首

432
鴬の
 ねぐらの
 なびくまで
 なほ吹きとほせ
 夜半の笛竹
〔源氏+柏木+夕霧+蛍宮〕鴬のねぐらの枝もたわむほど
夜通し笛の音を吹き澄まして下さい
 
 

藤裏葉(ふじのうらば) 1/20首

443
たをやめの
 にまがへる
 藤の
 見る人からや
 色もまさらむ
〔頭中将+夕霧+柏木〕うら若い女性の袖に見違える藤の花は
見る人の立派なためかいっそう美しさを増すことでしょう
 
 

若菜上 2/24首

479
いかなれば
 に木づたふ
 鴬の
 をわきて
 ねぐらとはせぬ
〔夕霧←〕どうして、花から花へと飛び移る鴬は
桜を別扱いしてねぐらとしないのでしょう
481
よそに見て
 折らぬ嘆きは
 しげれども
 なごり恋しき
 の夕かげ
〔女三宮←〕よそながら見るばかりで手折ることのできない悲しみは深いけれども
あの夕方見た花の美しさはいつまでも恋しく思われます
 
 

若菜下 3/18首

483
恋ひわぶる
 人のかたみと
 手ならせば
 なれよ何とて
 鳴く音なるらむ
恋いわびている人のよすがと思ってかわいがっていると
どういうつもりでそんな鳴き声を立てるのか
490
起きてゆく
 も知られぬ
 明けぐれ
 いづくの露の
 かかる袖なり
〔女三宮←〕起きて帰って行く先も分からない明けぐれに
どこから露がかかって袖が濡れるのでしょう
492
悔しくぞ
 摘み犯しける
 葵草
 の許せる
 かざしならぬに
悔しい事に罪を犯してしまったことよ
神が許した仲ではないのに
493
もろかづら
 落葉を何に
 拾ひけむ
 名は睦ましき
 かざしなれども
劣った落葉のような方をどうして娶ったのだろう
同じ院のご姉妹ではあるが
 
 

柏木 2/11首

501
今はとて
 燃えむ
 むすぼほれ
 絶えぬ思ひ
 なほや残らむ
〔女三宮←〕もうこれが最期と燃えるわたしの荼毘の煙もくすぶって
空に上らずあなたへの諦め切れない思いがなおもこの世に残ることでしょう
503
行方なき
 空の
 なりぬとも
 思ふあたりを
 立ちは離れじ
〔女三宮〕行く方もない空の煙となったとしても
思うお方のあたりは離れまいと思う
 
 

横笛 1/8首

519
竹に
 吹き寄る風の
 ことならば
 末の世長き
 に伝へなむ
この笛の音に吹き寄る風は同じことなら
わたしの子孫に伝えて欲しいものだ
 
 

橋姫 2/13首

630
贈:
目の前に
 この世を背く
 君よりも
 よそに別るる
 ぞ悲しき
〔女三宮←〕目の前にこの世をお背きになるあなたよりも
お目にかかれずに死んで行くわたしの魂のほうが悲しいのです
631
贈:
命あらば
 それとも見まし
 人知れぬ
 岩根にとめし
 松の生ひ末
〔女三宮←〕生きていられたら、それをわが子だと見ましょうが
誰も知らない岩根に残した松の成長ぶりを