古事記 允恭天皇~原文対訳

反正天皇 古事記
下巻
19代 允恭天皇
安康天皇

目次
19代 允恭天皇(いんぎょう)

允恭天皇の事績

宮と系譜(遠つ飛鳥宮。軽太子、穴穂=安康、衣通姫)
新羅の八十一艘・金波鎮漢紀武(朝貢・薬師)
八十友緒の氏姓制定(八十禍津日前) ↑八十=ヤソ=渡来
允恭天皇陵(78歳・河内之惠賀長枝・えがのながえ)
 

皇太子=軽太子兄妹歌物語

志良宜歌(しらげうた) 兄・軽太子→妹・衣通王(衣通姫)
夷振之上歌(ひなぶりのあげ歌)軽太子・共寝で乱らば乱れ
軽太子と穴穗御子(安康天皇) 求心力低下で穴穂台頭
軽箭穴穂箭(かるやあなほや) 矢で双方武装
宮人振の歌 by大前小前宿禰 軽太子が逃げ込んだ先の家臣
1加那斗加宜の歌 うちによっていっての歌
2宮人振 宮人の小鈴が落ちたという謎の歌
※安康記で王子を匿って渡さなかった都夫良意美と対の話
天田振の歌 軽太子、大前小前に捕獲され道後温泉に流される
1あまだむ
2あまだむ
3あまとぶ
夷振之片下 軽太子の和賀多多彌=わが唯身。タタミ・畳×
衣通王の歌
1夏草の歌 濱の蠣貝(カキ)に足踏ますなの謎掛け歌
2山多豆の歌(被参照:万葉2/90) 迎えにいく歌
読歌(黄泉歌)・こもりくの(枕詞)
1泊瀬山・梓弓
2泊瀬川(被参照:万葉13/3263)  
反正天皇 古事記
下巻
19代 允恭天皇
安康天皇