論語18-11 周有八士:原文対訳

周公謂魯公 論語
微子第十八
11
周有八士
致命
原文 書き下し
漢文叢書
現代語訳
下村湖人+【独自】
要検討

有八士
周しうに
八士はつし有あり、
 周に
八人の【志士】×人物がいた。
伯達、
伯适、
仲突、
仲忽、
叔夜、
叔夏、
季隨、
季騧
伯達はくたつ・
伯适はくくわつ・
仲突ちうとつ・
仲忽ちうこつ・
叔夜しゆくや・
叔夏しゆくか・
季隨きずゐ・
季騧きくわ。
伯達はくたつ・
伯适はくかつ・
仲突ちゅうとつ・
仲忽ちゅうこつ・
叔夜しゅくや・
叔夏しゅくか・
季随きずい・
季騧きかがそれである。
周公謂魯公 論語
微子第十八
11
周有八士
致命

  

下村湖人による注釈

 
○ これも原文に「子曰」がないが孔子の言葉であろう。

○ 列挙された人物は、周の成王の時代の人ともいわれ、宣王の時代の人ともいわれている。また、母が四回のお産で毎回双児を生んだので、伯・仲・叔・季とそれぞれ二人ずつになつているという説もある。それ以上にはくわしいことは伝えられていない。